[旅レポ] 1歳半の娘と行く成田空港の見どころや道路情報,気をつけたいポイントなど

2022年9月27日

旅レポ成田空港1歳半のタイトル画像

目次

概要

一歳半の娘を連れて成田空港へ遊びに行きました.

その時のオススメポイントや,車での移動時間,運転時に気を付けたい箇所などをまとめます.

日にち,天気,行き先,目的,メンバー

カレンダーの写真

2022年9月3日土曜日.曇り気味.

はるきち,妻,子供(当日時点でもうすぐ一歳半の女の子)の三人で成田空港へ行ってきました.

旅行ではなく,暇だったのでお出かけがてら子供に飛行機を見せようということで行きました.

なぜ曇り気味なのに飛行機を見に行ったかについては説明できません笑

持ち物

持ち物を示すイメージ図

子供もまだ小さいので,持ち物はしっかりまとめてから出かけました.

  • ご飯セット
    • フォーク・スプーン(二食分)
    • 紙エプロン(大量)
    • ウェットティッシュ(大量)
    • ストロー(数本)
    • はさみ(二回分)
  • おやつ
    • おせんべい
    • クッピーラムネ
    • 紙パックジュース&ホルダー
    • ジュレ
  • 水筒(麦茶),ペットボトルに取り付けるストロー
  • おむつセット
  • 着替え
  • 母子手帳,健康保険証など
  • お気に入りおもちゃ,ぬいぐるみ,シールブック
  • ビデオカメラ
  • 抱っこ紐(GOOSKET)
  • ベビーカー

子供のご飯は一食分予備で持ち歩いていますが,基本的に外食時にはうどんや納豆巻き,枝豆など注文したものを食べさせています.

ストローは,たまにない飲食店があったり,あっても紙ストローで噛んですぐグジュグジュになる場合に役立ちます.

おやつは全部食べさせるわけではありません.グズってどうしようもなくなったときなどの保険として多めに持ち歩いています.

移動手段と往路,復路の所要時間

ドライブと時計の写真

移動手段は車です.松戸市内某所からスタートしています.

往路,復路ともに2時間ほどで到着します.

途中寄り道してたりしていますので,詳しくは下記スケジュールをご覧ください.

当日のスケジュール

時計とノートの写真

10:15,出発

千葉県北西部から車に乗って出発です.

高速道路は使わず,主に国道464号および295号を通るルートです.

464号の二車線区間に入ればほぼ渋滞がなく,ずーーーーーっと道なりに走るだけ(千葉ニュータウン手前あたりでより高速に走れる道への分岐がありますが)なので簡単です.

11:50,昼食

一気に車を走らせ,成田イオンモール脇のビッグボーイで昼食を取ります.

せっかくなので空港ランチもありでしたが,妻が無性にビッグボーイが食べたくなり,私も賛同だったため寄り道です.空港だと高いしね.

白米,トマト,コーンスープが大好きな娘にとってビッグボーイは良い選択肢です.

食べ物の写真撮ればよかった😂

13:30,成田空港第二ターミナル駐車場に到着

昼食が終わったら成田空港へ再出発します.

ビッグボーイから20分かからずに到着します.

今回は第二ターミナルへ行きました.

駐車場から動く歩道を使って空港に入ると,大きなガンダムが!!

なんだこれ~とすごい興味を持っていたので,ガンダム好きでなくてもおすすめです.

成田空港第二ターミナルガンダム

同フロアにラーメン横丁なるものがありましたが,完全に閉鎖されていました.

13:50,ガラガラの出発ロビーを通り展望デッキへ

その後出発ロビーに上がると,チェックインカウンターは中央部分のみしか稼働しておらず,両サイドはガラガラでした.

ひろ~い! 人もいな~い! という感じで子供も大喜びで歩いていました😀

というかぶっちゃけ飛行機見るよりもここ歩いてた時の方が楽しそうでした笑

展望デッキは北側と南側があります.

北側は滑走路が長く見えるようなエリア,南側は第一ターミナルが見えるエリアとなっています.

私たちが行ったときはどちらもフェンスギリギリまで近づいても他の人とパーソナルスペースが十分取れるくらい空いていました.人の量は北側の方が少なかったです.

南側は建物が邪魔で見づらかったので,北側の方がおすすめです.

北側ではこんな感じで見えます.

使ったビデオカメラについての記事もあるのでよかったらご覧ください.

北と南合わせて1時間くらい飛行機を見たりお散歩して,次はおやつタイムへと入ります.

15:00,土曜日なのにめっちゃ空いているスタバへ

展望デッキへ続く道と同じフロアにスタバがあったのですが,誰一人として並んでいませんでした.

土曜なのに並ばずに買えるとは,日本一空いているんじゃなかろうか・・・

ちなみにはるきちは8割がたノーマルコーヒーフラペチーノを注文します.

残りの2割はクリーム抜きキャラメルフラペチーノで,今回はこちらを注文しました.

しかしやってきたのはシロップ抜きキャラメルフラペチーノでした( ̄▽ ̄;)

まあこれはこれでうまかったので文句はナイ.

妻は栗とカシスのやつ(もう終わっちゃったかな?),子供は持ってきたジュースを飲みました.

15:30,駐車場に戻り帰路へ

飲み終わったらお土産をちょっと見たり(ロイズのチョコチップスがあった!)して駐車場へ向かい,帰宅しました.

17:30,おうちに到着!

二時間ほど車を走らせて今回の旅は終わりです!

かかったお金

コインの写真

交通費

高速道路を使っていないのでガソリン代だけです.

燃費をメモし忘れてしまったので概算ですが,464号で燃費を稼げるので,往復どちらもシエンタガソリン車でだいたい15.0km/Lくらいだったかと思います.

往復約100kmくらい,レギュラーガソリン155円/Lで計算すると,

(100km / 15.0km/L) × 155円/L = 1033円となります.

昼食

ペイペイの履歴だけなので何注文したか細かくは忘れてしまいましたが,3564円でした.

スタバ+子供のジュース+自販機で買ったお茶

  • キャラメルフラペチーノ:550円
  • マローネカシスフラペチーノ:660円
  • 子供のジュース(ドール):58円
  • 自販機で買ったお茶:140円×2

合計1548です.

駐車場代

今回はP2に停めたので30分260円です.

120分利用したので1040円です.

成田空港の駐車料金については下記URLをご参照ください.

https://www.narita-airport.jp/jp/access/parking/ryokin

駐車場は予約することができます.料金が安いP3, P5はすぐに埋まってしまうので,予約するのもいいでしょう.

合計

これらの金額をすべて足した7185円が,今回の旅で使ったお金です.

運転する際に気を付けたいポイント

エクスクラメーションマークの写真

帰路:464号へ入る手前の交差点

464号に入るためには,408号を西に向かって走って,成田イオンモールを過ぎたすぐの交差点で右折します.

今回注意したいのは,その手前の信号のさらに手前の道で,くら寿司が見えるあたりの車線が増えるところです.だいたいここらへんだよ~ということで,くら寿司にピンを刺しておきます(実際はそれより少し手前).

実際に曲がりたいのは,マップを少し西にずらした先に見える「土屋」です.

下に出したストリートビューにある標識を見れば右側の車線に入らなければいけないことがわかりますが,私が走った時,この車線は前が詰まっていました.で,トラックで標識が見えないんですね.

次の信号(成田山裏門入り口)は成田イオンモールに入る道でもあるため,みんなイオンに行きたいがための渋滞かなと思いこのまま真ん中の車線を走ってしまうと,この渋滞が土屋まで続いていることに気が付きます.

最終的には優しいトラックの運ちゃんが前に入れてくれて事なきを得ましたが,慣れない道で気づいていなかったとはいえ申し訳なさに苛まれます.

そうならないためには,「くら寿司手前で車線が増えたら右に入る」ということを意識しておく必要があります.

まとめ

ノートの写真

今回は9月の土曜日に成田空港に行った旅レポでした!

人がかなり少なく,飛行機も見やすいので,子供に見せたいなら今がチャンスかも?

持ち物実際のスケジュールかかったお金運転する際の注意ポイントも記載していますので,見逃してしまった方は是非読んでみてください.

お読みいただきありがとうございました!